忍者ブログ

TVakasaka 2011

TVakasaka 2011

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月13日:中央区大会

土曜日夜からの雨で開催が心配されましたが、

朝から天気は持ち直し、ソフトボール日和です。

管理人は欠席のため、出発前に子供達と約束。。

『優勝してこい!』と送り出しました。

昨日の惨敗を引きずらないかと心配しましたが・・

結果です。

TV赤坂は第3位でした。

メダルの色は違いましたが新チームでの『初メダル』

まだまだこれからです。

もっと練習して『金』を目指そう!!

Try Victory  ~勝利への挑戦~


拍手[0回]

PR

九州小学生男女福岡市大会

久しぶりの大会&雁ノ巣です。

駐車場からグランドまでがとても長く感じたのは

管理人だけでしょうか?

さて、試合の結果です。

1試合目:VS拾六町ホワイトソックス戦

試合になるといつもの湿ったバッティングです。

まあ、打てないならばと足を絡めて・・・

勝利!!

やったね!!

久々の公式戦勝利です。

試合終了の時の子供達の笑顔は輝いていました。

2試合目:奈多クラブ戦

東区の強豪チームです。

初回にエラー絡みで1点を取られていやな展開。

今年のTVは先制点を取られるとしぼんでしまう悪い癖があります。

回を重ねる毎に四球&暴投&トンネル・・・・・

確かに7回、70分は今の子供達では体力、集中力を継続

するのは難しいようです。

さて、基礎からやり直しです。

カメラバッテリー忘れの為、写真はありません。

管理人も”集中”足りてない!!反省です。


Try Victory  ~勝利への挑戦~



拍手[1回]

12日・13日の予定

12日(土)は九州小学生福岡市大会です。

運動会等で少し練習不足ではありますが、

今の力を出し切って戦うぞ!!

8時30分~拾六町ホワイトソックス戦です。

県大会に行くぞっ!!


13日(日)は中央区大会(1号)

当仁中学校です。

対戦相手は当日抽選の上決定します。

管理人(31)は不在です。すいません。

子供達の応援よろしくお願いします。



拍手[0回]

西日本小学生ソフトボール選手権福岡市大会

1回戦・・VS七隈ジュニアソフト

最近のTVの課題・・・

それは、バッティングです。

全く打てません。春先の結果でのオーダーを組んでいるが

見直しが必要かな?

試合のほうは押し気味に進めるも

相手に1点を与えてしまい、それが結局決勝点。

0-1で敗戦。。

まだまだ力不足です。さあ・・・練習・練習・練習です。

まだ、九州大会の予選があります。去年もここからでした。

これからも、TV戦士達の応援・サポートよろしくお願いします。

Try Victory  ~勝利への挑戦~

拍手[0回]

5月8日:美和台コンドルズ高橋旗争奪ソフトボール大会

久しぶりの雁ノ巣での試合。

朝集合:7:00

8時30分に開会式です。

52チーム参加の大きな大会です。

この時点で子供達は借りてきた『猫』状態。。

先週に試合に臨む前に気持ちを出すことを約束したのに・・・

1番元気な時が休憩している時という、なんとも不思議な子供達です。

本日1試合目

VS 金武ジュニアソフトボールクラブ

全く打てず完封負け。

こちらも連打を許していないのに点を取られる。

いままで、1度も連打を許していないのに・・・。

発展途上のバッテリーには早く気が付いてほしい。

先頭打者に四球・・・送られ・・タイムリー又はエラー。

点を取られるパターンは、いつも一緒です。


二試合目

VS 松島ジュニアクラブ

いきなりの先制パンチを打たれ、そのままズルズル相手の練習の球拾

い??

そのあと、コツコツを反撃するも、1点及ばず敗戦。


雁ノ巣2日目は・・・また今度挑戦です。











拍手[0回]

- HOME -

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[08/22 AKB48]
[10/02 将史]
[02/09 羞恥心の母]
[01/19 TVakasaka31]

最新記事

(01/04)
(11/29)
(11/24)
(11/14)
(11/03)

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(12/27)
(01/11)
(01/19)
(01/25)
(01/31)

P R

カウンター